弁護士ブログ(日々の出来事)

2020年4月 4日 土曜日

今週の1週間(3月9日から13日)

 3月9日(月曜日)午前中は、10時から日弁連のIT化WG(IT化に関するワ-キンググループ)の会議。先週からほぼ3日続けての会議。スカイプでの参加になる。いつものことだが2時間の会議でも結構疲れる。むろん、事務所からなので、コーヒーは飲み放題だが、やはりに聴くことに集中するのは難しい。とは言っても私は一般の委員として参加するだけだ、正副委員長は、結果をまとめて、日弁連理事会で議論してもらう必要があるため、成文化の作業が大変だと思う。
 昼のロータリーはなくなり(新型コロナウイルスの危険から会食がなくなった。)、その後の地区大会への実行委員会へ。実行委員会では、4月11日、12日の地区大会の取りやめが決まる。なあ、仕方がないといったところか。今後は、キャンセル料などの話し合いになる。結構大変かと思う。午後は相談が1件で終わる。現時点では、新型コロナの影響がどのくらいなのかが分からない。
 
 3月10日(火曜日) 午前中は打ち合わせ。午後は、弁護士会で冊子委員会。福岡県弁護士会の平成期の記念誌のイメージで、ての私が途中さぼっていたこともあるが、弁護士会館では始めての打ち合わせとなる。私の担当以外の法曹人口問題などについての流れ等俯瞰すると大きな流れがあったことが思い出される。本来は、自分の担当する民事裁判の部門が終わったら、裁判所との民事裁判のプラクティス研究会があるので、そちらに行く予定だった(その後は3月末の裁判官の移動のもあるので懇親会が予定されていた)が、新型コロナウイルスの影響で流れた(研究会が流れたので、懇親会も流れたというのが正確な説明である。)。この結果、冊子委員会に2時間以上付き合ったことになり、それでこの日はおしまいになった。この日、ジムに行ったが、来ている人がだいぶ少なくなったように感じる。
 
 3月11日(水曜日) 午前中、2件の法廷があるので、弁護士会に寄って、日弁連会長選挙の投票に行く。決選投票だった。どちらに投票したのかは明らかにはしない。結果は、仙台弁護士会からの初めての会長ということになった。新型コロナウイルスの影響もあって、事務引き継ぎなどこれから大変かと思う。午後は、事務所でまじめに作業をする。確定申告の締め切りが遅くなったので、その分の作業がなくて助かる。

 3月12日(木曜日) 今日は、建築訴訟の相談を受けることになったことから、その作業を始めることになる。木造住宅の事件であり、やはり、瑕疵の問題が出てくる。木造の建物のため、やはり、専門用語が少し違うし、ビルの場合とは違って設計図自体の枚数が少なく、指示内容の記録がどれだけ正確に残っているのか怪しいところがある。
 それに、大工さんの腕の良し悪しが出てきた場合に、どの程度ならやむを得ないのか、よくわからない。
 
 3月13日(金曜日)今日は、当初は日弁連の民事裁判委員会に出る予定だったが、新型コロナウイルスの関係もあり、急遽事務所からのスカイプによる参加に切り替えた(もう一つは、日弁連ITWGの担当部分の整理作業という問題もあった。)。IT化のためのペーパー作りが結構大変で、単位会化からの意見を読み直すという作業も並行して行うことになった。
  今日は、13日ということで、忘れそうになったホワイトデー(そういえば、こういう言い方は平成の途中までの言い方で、もう死語になっていると思う。)も忘れずに、処理して今週は終わる。



投稿者 あさひ共同法律事務所

カテゴリ一覧

カレンダー

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別アーカイブ