弁護士ブログ(日々の出来事)

2014年12月26日 金曜日

今週の1週間(12月22日から26日)

 今週で2014年の業務は終わる。12月に入ったとき、今年の12月は短いなと思ったが、実際に最後の週になるとその感を強くする。

 12月22日(月曜日)午前中は2時間ほど事務所で過ごし(刑事の控訴趣意書の補充書の作成と年賀状の文案を決める)、その後久留米支部での事件(境界確定事件)での和解のために現地へ行く。境界確定蘇峰の場合、判決では判決文に図面が添付されるだけで現地に境界杭が打たれるわけではない。また、実質的な争点が境界というより所有権境の場合は、判決ではなく、現地で双方が納得できる境界(所有権堺)を定めることのメリットが大きい。そのために、和解を前提として現地で境界を確認し、その位置に基づいた図面を作成し、その図面を和解調書に添付することとすることで双方合意し、裁判所での和解期日に裁判所に説明する。境界確定訴訟の審理は長期化して和解は難しいのが通常である。今回は、裁判所が早い時期に現地に行き(進行協議期日)、境界についての心証を明らかにしたことから、進行は早くなり、和解にこぎつけそうな感じである。夕方事務所に戻ってしばらくして、RCのクリスマス会に出る。

 12月24日(水曜日) 午前中は、日弁連の関係の作業を行い、午後は交通事故の受任通知の作成などの作業と3件ほどの相談で終わる。合間を縫って、年賀状の送付先をチエックする(忌中や住所移転、弁護士の独立といったことがらのチエックだが、トランプの神経衰弱のようになる。普段から整理しておけばよかった心から反省する。)。
 それから、年内に終わった事件の記録の整理をする。この作業が時間を取る。記録の保管が膨大になることからスレッダーで細断できるものは細断する(同じもののコピーが大量に存在する。)。これで、スリム化した記録を保管することになるが、その整理のために記録をもう一度p読むことになって能率が上がらない。それでもロッカーの中と机のまわりをきれいにする(少ししかきれいにならないは仕方がない。)。クリスマスなので少し早く帰る。

 12月25日(木曜日) 午前中は昨日の続き。午後は私が管財人を務める破産事件の債権者集会に出る。合間を縫って担当することとなった労働委員会の審査事件の記録を読む(合わせて明日26日の合議事件の記録も読む。)。夕方、法テラスから刑事の国選事件お依頼。被告人の都合で期日を早める必要が生じたことから急きょ国選弁護人の選任が必要となった事件のようである。
今日は早く帰ってスポーツクラブへ行く。

 12月26日(金曜日) 午前中は昨日選任された国選事件の被告人と1時間ほど打ち合わせ(在宅なので事務所に来てもらう。)。記録の開示が1月8日ころとされ、第1回期日がそれから2週間もないので、早く来てもらうが、事実関係が複雑そうで早く記録を読む必要があることが分かる。
 それから26日が締め切りの日弁連の委員会ニュースの原稿を書き始める。午後は労働委員会の今年最後の公益委員会議と総会へ出席。公益委員会での合議もあったが、4時30分には事務所に戻る。それから日弁連の原稿を仕上げ、年賀状のチエックを終えて今日は終了となる。
 ということで、帰りに年賀状をポストに入れて2014年の業務は終了する。


 

投稿者 あさひ共同法律事務所 | 記事URL

2014年12月12日 金曜日

今週の1週間(12月8日から12日)

 12月8日(月曜日) 午前中は、11日の高裁の事件のための準備書面の作成で終わる。並行して破産の債権者集会用報告書を作る。昼間はRCへ行って、午後は民事の被告事件の打ち合わせを行い、その後は午前の続きをする。夜は、事務所の忘年会(レストランが、われわれ一組だけだったが12月のこの時期で大丈夫かと思う。ちなみに事務局が選んでくれた店で値段は高くない。)。

 12月9日(火曜日) 午前中相談が2件。1件は離婚の際の合意書の作成の件。離婚届を何時提出するのかはっきりしないケース(その意味ではあまり熱くない離婚。ただアメリカなどと異なり、日本では離婚には期限や条件は付けられないという考え方なので、そのような合意の効力は法律上は無効だと解するしかないと思う。念書としての意味しかない。)。午後は破産管財人として債権者集会(第1回)へ出る。その後は公証人役場と遺言書作成の打ち合わせをして、昨日の続きを行う。夜9時福岡空港発の飛行機で羽田に向かう。

 12月10日(水曜日) 今日は、午前中に日弁連で、最高裁との協議会(基盤整備部会)に出席する。事前に打ち合わせ会議、2時間の協議会の後に次回までの準備の打ち合わせをする。3時の飛行機で福岡に戻る(飛行機の中で労働委員会での起案を読むつもりだったが、やはりほとんど読めずに終わる。)。夜、破産者に事務所に来てもらい、もう一度話を聞いて、月曜日に書いていた11日が提出期限の破産の報告書をかなり書き直す。

 12月11日(木曜日) 午前中は、今日提出期限の報告書のチエックで終了(途中で破産の終了集会に出る(遠距離(山梨県)に不動産があったが、それが売却できて配当もできて1年4月で終了できた事件)。飛び込みの相談が1件。午後は新しい訴状を書く(書証もそろえて12日提出)。3時から相談が1件で、4時から高裁で月曜日に準備書面を書いた事件の進行協議期日(和解の可能性を聞かれる。)。今日は、早く終わりにしてスポーツジムへ行く。

 12月12日(金曜日) 午前中は、日弁連の関係でのペーパーを作る。その後、月曜日に受任した事件の答弁書を書き始める。 午後は労働委員会で会議と起案の合議。夕方事務所に戻って、夜は電話で3件ほど打ち合わせを行う。寒くなってきたので早く帰ろうと思っていたが、そういうわけにもいかず、いつものように9時に事務所を出る。

投稿者 あさひ共同法律事務所 | 記事URL

2014年12月 6日 土曜日

今週の1週間(12月1日から5日)

 12月1日(月曜日) 今日から12月。12月1日から新年度(2015年)の手帳を使うことにしている。裁判での次回期日を入れるが、来年になることが多いので新しい手帳に書き込む方が便利だからである(二つの手帳に書くと必ず誤りがある。)。 このため、手帳だけだが12月1日から気分は新年である(気持ちが改める。)。
 午前中は久留米支部へ。境界確定事件だが、所有権にも関係するので和解を考える。午後はRCの後、破産の債権者集会(自然人で1回で終了。)。その後、高裁で刑事事件(国選)の記録を読んで謄写申請。4時に事務所に帰ってきて次週(11日)の期日のための準備書面を書く(控訴審のため、一応のことはすでに書いているが、補充したほうが良いような個所もあるの書く始める。

 12月2日(火曜日) 午前中は3件目の債権者用の報告書の作成に着手。並行して昨日からの準備書面の続きを書く。そうしているうちに相手から求釈明が出る。このためその点も書き加えることにする。途中に相談が1件(町内会の規約などの問題なので結構難しい。1時間を取られる)。今日から寒くなった。

 12月3日(水曜日) 午前中は相談1件。途中で入る相談を聞きながら、昨日の続きの債権者集会用の報告書を書く。午後もその続きと遺言作成の件で公証人役場と打ち合わせる(連絡用のメモを作成して日時を決める。)。その後、月曜日申請していた刑事事件の謄写が完了したのと昨日被告人からの手紙が来ていたので拘置所へ行く(今日は福岡県弁護士会の臨時総会のためか拘置所に接見のために来ている弁護士が少ない。)。事務所に戻って夫婦関係の問題での相談(相手にも来てもらって協議する(2時間コースとなる。)。

 12月4日(木曜日) 午前中、裁判所で電話会議。その後、依頼者と一緒に契約書を1時間ほどかけて読み直す。午後は1週間後に期日のあるもう1件(こちらも控訴事件で双方控訴)について相手から控訴理由書が届いたので反論を書く準備をする。事実関係が複雑なので、もう一度記録を読み直す必要がある(当方の控訴状の提出時に控訴理由もある程度詳しく書いておいたが、相手から出された控訴理由書も読むと、やはりある程度書き加えないと控訴審の裁判所が理解しにくいところがあると感じられ、もう一度わかりやすく書くことにする。夕方、3件目の破産事件の破産者を呼んで話を聞く。事実関係を確認すると、騙されて共同事業者として5000万円近くを事業のために出演させられ、さらに事業を継続するために銀行などから借り入れを起こさせられたことが破産原因のように思えるが、もう一つ事実関係がつかめない。今日はスポーツクラブに行くことにする。

 12月5日(金曜日) 朝1時間ほどかけて顧問先の相談に応じる。その後は昨日の続きをする。今日は、5時30分から日弁連民事裁判員会と最高裁民事局との協議が予定されているので、2時の飛行機で羽田に向かう。ところが飛行機が1時間遅れる。このため、日弁連に着くのが5時20分になる。ただ羽田空港から505分で日弁連17階に着いたのは途中の便が良かったこともあって最短時間となる(京急線急行羽田空港16時39分発、都営三田線で内幸町で降りて歩いて17時20分着)。
 

投稿者 あさひ共同法律事務所 | 記事URL

カテゴリ一覧

カレンダー

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別アーカイブ