弁護士ブログ(日々の出来事)

2019年8月31日 土曜日

今週の1週間(8月26日から30日)

 8月26日(月曜日) 午前中、労働委員会で審査事件の初回調査。福岡県労働委員会では、1回の期日に2時間までを掛けるようにしている。このため、事実関係がそれほど複雑でない事件では、初回の調査期日で、かなりの論点が絞られることになる場合が多い。そもそも不当労働行為事件は、基本的に、過去の不法行為の審査というようなものだから、不当労働行為の対象とされる事実関係がある程度明確になると、その他の問題点がない場合は一気に結論近くまで進んでしまうことになる(少なくとも、大筋が決まってしまう。)。
 この意味では、労働審判の場合と同じように3回で終了というようなことも考えられる(無論、命令を出すということになれば、審問もあって3回では終わらない。)。そういう意味では、双方ともそれなりの事前準備が必要になる(結論の準備も必要になる)。今回はそこまでの準備はなく、次回までの宿題を決めて今回の期日は終了となった。
 昼はロータリーへ。昼食後少し打ち合わせをして、事務所に戻りいくつかの溜まった作業をする。

 8月27日(火曜日) 午前中から、お盆明けに、建築関係事件で建築士作成の鑑定書が提出されていて、建築士を交えて内容の検討(批判的検討)を行う。記載内容も問題だが、鑑定書の立ち位置が設計士に共通の土台の上に立つものかどうか、つまり鑑定書での文字情報以外の部分が一般的なものなのかなど、推測を交えながら検討となる(この部分は、弁護士だけでは到底汲み取れるレベルではない。)。最終的に法的な責任が生じるかどうかは、裁判所や双方代理人という法曹関係者の判断によることとなるが、設計の世界での考え方について、どこまで踏み込んだ議論(準備書面にする必要がある)をするか、結構悩ましい。ということで、今日は早めに帰り、ジムに行く。

 8月28日(水曜日) 昨日の議論を受けて、準備書面を書き始めるが、当然ながら進まない。午後は家庭裁判所で調停。離婚事件だが、なかなか進まない。その後、ロータリーの関係での打ち合わせを行い、もう1件の打ち合わせを行って今日は終了。

 6月29日(木曜日)今日は、真面目に昨日からの準備書面の続きの作成で終わる。鑑定書の記載内容に対比させるために、その引用がどうしても長くなる。このため、それに対して意見を書くことになるから、全体が長くなる。1日かけても終わらないが、8割がたはお終いとする。

 6月30日(金曜日)今日からロースクール生が1週間(来週の木曜日まで)、エクスターン生として事務所に来る。読んで貰うのに適切な事件がある訳ではないので、既済記録など適当な事件をピックアップして渡す。とにかく、準備書面は午前中に書き終わった。ということで、今週はおしまい。
 


投稿者 あさひ共同法律事務所

カテゴリ一覧

カレンダー

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別アーカイブ