弁護士ブログ(日々の出来事)

2017年9月16日 土曜日

今週の1週間(9月11日から15日)

 9月11日(月曜日) 今週は、九州大学法科大学院のエクスターン生を迎える。うちの事務所では、毎年、この時期と2月に定期的にエクスターン生を迎えている。数えてはいないが結構な数になる。ということで、3年生(既習の2年生)を迎える。昨年もエクスターンで別の法律事務所に行ったということなので、少しその事務所と違うところを見せられるだろうか。これまでの経験から、エクスターン生も、記録を読むという点では、修習生とそれほど変わらないかもしれない(読んだ後の理解力を十分にチエックしていないので本当は分からない。)。ただ、文章を書く力(事実構成と法律構成についての表現力)は、やはり開発途上中ということが多い。表現力の前提となる理解力が不足している(当然なのだが)ということになりそうである。 
 とりあえず、私の新件の相談に付き合ってもらう。高齢の方の相談で、聞き取りから事件の受任(契約書の作成)までをひと通り聞いてもらう。その後は週末に初回期日のあるF弁護士の刑事事件の記録を読んでもらう。
 今日は、ロータリークラブの25周年記念例会なので、2時過ぎには事務所を出る。台湾、山形、茨城の3つのクラブから列席された方が50名近くあり、懇親会では、全員参加による山形の花笠音頭、炭坑節で盛り上がる。良い記念例会で良かったと思う。

 9月12日(火曜日) 午前中は、新件の相談が1件。その以外はまじめに土地所有権に対する侵害について調べる(来週末には書面を書かなければいけない。)。我妻先生の物権法(民法講義Ⅱ)を久しぶりに読んで見るがすごく懐かしく(この点は当然)かつ読みやすい。それに、廃棄物処理法の関係も読み直す。ロー生には、昨日空の続きをやってもらうのと、明日から3日続く交通事故訴訟の記録を読んでもらう。当然相手方からの訴状などもあるので、各弁護士によって、書き方が相当違うことを分かってもらう(出来不出来も分かってもらおうと思う。実際に、何を言いたいのかわからない書面が多いことも理解してもらう。)。今日は、早く帰ってジムに行く。

 9月13日(水曜日)午前中に、交通事故の法廷が1件。ロー生にも記録を読んでもらっている事件。記録を見て、相手の準備書面での主張の文言から受けるインパクトと実際にその場面を想定した場合の双方の過失の内容を検討してもらう。大型駐車場での通路上の接触事故で、後退を始めた車の運転者が最初に後方を確認したところ後方に車が無く、歩行者のみをやり過ごして、数秒後にバックを始めた段階では後方に来るががいてそのまま後退したため接触したという事故態様で、後退車側に過失が無い旨の主張となっているので、それがおかしいと感じるかどうか(車が前方に進む場合は、絶えず前方の安全を確認する義務があるが、後方に進む場合はそれが無くなるわけではない。)。
 9月30日に福岡で司法研修所30年記念会がある。東京の幹事から言われて、2次会の設定をしたが、3次会の設定もするように言われる。送ってもらった資料では、40期480名のうち200名くらいが出席するらしい。私たちの2組(48名)では、その2次会(正式な食事会)に教官3名を加えて28名が参加する。3次会(9時過ぎになる)には、20名以上が参加すると思われるので、そのくらいの人数が入る場所の設定は結構難しい。
 それ以外は、昨日空の続き(というより先週から頭をひねっている。)。

 9月14日(木曜日) 午前中は弁論が1件。次回の和解成立を期待したい事件。この事件でも相手からの書面と取り寄せカルテの証拠提出が期日の前日になった事件(取り寄せは7月末には完了していた。)で、相手の準備が遅いのに少し怒っている事件。ロー生にはその点を伝える。午後は、まず、月曜日受任した事件で依頼者と相手方を交えて話をする。その件は、なんとか合意内容を書面化することができてほぼ終了する(ロー生には、良い経験になったと思う。あるいは弁護士になるのを辞めるという決心をしたかもしれない。)。もう一つ相談があった。相続に関係する事件だったが、裁判が既に行われている事件だったので、さしたる回答も行えず、終了。
 今日は、夕方に事務所全体でロー生の歓迎会を開く(後で、九大からロー生指導代を受け取るので、それをそのままこれに使うことになる。)。

 9月15日(金曜日) 午後から人証調べがある。交通事故の当事者本人の尋問。ただ、事故態様に争いがあり、相手が警察官作成の事故状況図面と違うことを主張しているため、反対尋問が結構難しいように思う。交通事故なので、事故状況については、それほど難しいことは無いと思っている(当事者がことさらに嘘をつくということもそれほど多くない。)。前提となる事実関係に予想もしない思い込みがあるのかもしれないと思う。準備にはやはり結構時間がかかる(同じ内容を訊くにしても、訊き方をどのように工夫するかは、当日でないと分かりにくい場合が多い。また、書証を示して尋問する際にどれを見せればよいかなど結構考えることが多い。)。
 尋問は、とりあえず、無事に終わる。やはり、尋問は結構疲れる。事務所に戻っても、その後の作業はあまりできずに、今週は終わる(明日から台風だし、来週末までの宿題も終わっていないし、どうしようかと思う。)。


投稿者 あさひ共同法律事務所

カテゴリ一覧

カレンダー

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別アーカイブ