弁護士ブログ(日々の出来事)
2013年10月 5日 土曜日
今週の1週間(9月30日から10月4日)
今週も事務所にいないことの多い1週間だった。
9月30日(月曜日) 今日で、平成25年度も半分が終了する。午前中は、先週の日弁連から出された宿題をする。昼食時はロータリーへ。その後、少しロータリーの打ち合わせをして、午後からは、日弁連の宿題の続き。
10月1日(火曜日) 今日は1日中労働委員会の日。朝、1時間ほど事務所の仕事をして、午前中は不当労働行為事件の審査期日。その後、別事件の記録を見て、午後から公益委員会と総会、その後、委員研修があり、夕方解放される。
10月2日(水曜日) 午前中1時間30分ほど仕事をして、広島へ向かう。日弁連人権関係委員長会議へ出席。夜事務所に戻って、相談1件。それから、11月11日の公害等調整委員会の講演援会の案内文書の起案にとりかかる。
10月3日(木曜日) 午前中は高裁の弁論が1件。午後は久しぶりに法テラスの法律相談へ行く。その後、打ち合わせ2件。合間に日弁連の委員会の関係で何人かの委員にお願いの電話を入れる。
10月4日(金曜日) 午前中は相談2件、午後からも相談が続き、それで終わってしまう。
9月30日(月曜日) 今日で、平成25年度も半分が終了する。午前中は、先週の日弁連から出された宿題をする。昼食時はロータリーへ。その後、少しロータリーの打ち合わせをして、午後からは、日弁連の宿題の続き。
10月1日(火曜日) 今日は1日中労働委員会の日。朝、1時間ほど事務所の仕事をして、午前中は不当労働行為事件の審査期日。その後、別事件の記録を見て、午後から公益委員会と総会、その後、委員研修があり、夕方解放される。
10月2日(水曜日) 午前中1時間30分ほど仕事をして、広島へ向かう。日弁連人権関係委員長会議へ出席。夜事務所に戻って、相談1件。それから、11月11日の公害等調整委員会の講演援会の案内文書の起案にとりかかる。
10月3日(木曜日) 午前中は高裁の弁論が1件。午後は久しぶりに法テラスの法律相談へ行く。その後、打ち合わせ2件。合間に日弁連の委員会の関係で何人かの委員にお願いの電話を入れる。
10月4日(金曜日) 午前中は相談2件、午後からも相談が続き、それで終わってしまう。
投稿者 あさひ共同法律事務所