2021年2月28日 日曜日

今週の1週間(2月22日から26日)

 2月22日(月曜日) 朝、歯医者さんへ。今回2度目となる。コロナ対応のため、やはり、細かな対策を取っている。もう1回で6か月ごとの今回の定期健診は終わる。事務所に戻って、日弁連のIT化WGのアフター会議(2月19日の法制審の部会の後の報告会議)に出る。法制審では、いよいよ中間試案(パブリックコメントの対象となる試案)の提出の前の最後の部会の報告である(1時間程度で終了)。
 午後は、久しぶりだが、訴状を書き始める。訴状なので比較的に簡単な記載となる(書証も3つ程度で終わる)。その次は、少し、受任事件の相手方との交渉をする。

 2月24日(水曜日)今週の作業としては、日弁連のIT化WGの資料読みや関連する会議(Zoom会議)に参加することが多い。これが結構時間を取られる(3時間、4時間の会議である)。意見書作成担当者の皆さんは、さらに書面を作成する必要があるため、とても大変だと思う。こういう事務作業は、思いの外時間を取られるからである。午後になって、県弁の会史の初稿について、全編読まれたうえで、校正意見を加えていただいた。350頁分をきちんと読まれたうえで、全体について一貫したデザイン(文章や書きぶりの統一)を前提とする意見だった(短時間に2度読まれたうえで、それぞれの箇所に朱筆を入れた頂いたもので、本当にありがたいものである。これによって、全体的にかなり統一感が出てきたと思う。読みやすいという観点からの修正であり、異論はないものとなっている。

 2月25日(木曜日) 朝、相談の電話が架かる。その関係での調べものをしたり、いくつか、寝ている形になっている事件の記録を読み直し、新たな作業の内容を確認する。午後からは、長い日弁連の会議(例のIT化WG)。5時になっても終わらない(会議が長いのではなく、検討すべき内容が多いからである。)。結局、27日(土曜日)に、続きの会議をやることになった。

 2月26日(金曜日) 午前中は、昨日の相談についての相手方への連絡などで終わる。その後は、顧問先からの照会に対応しているうちに、午後からの日弁連の民事裁判員会の会議(Zoom)の時間になる。13時から17時までのこれもマラソン会議となる。そうこうしているうちに、一日が終わるということになる。今日で、実質的には2月が終わる子おTになる。やはり、2月は短い。


投稿者 あさひ共同法律事務所