2017年9月30日 土曜日

今週の1週間(9月25日から30日)

 9月25日(月曜日)朝から結構忙しい一日だった。最初が離婚の件で、元々妻から前の週に連絡があって、この時間を設定したが、夫も一緒に来た。妻から委任状を貰っていなかったので(電話であらましを聞いただけだったので)、双方代理ということになる訳にはいかないし、双方が揃ってきているのに、直ぐにお帰り頂くわけにもいかない。双方対席のままで話を聞くと(その前に、双方代理はできないという点は話している)、離婚の合意と金銭の支払合意は出来ているので、書面化だけの問題というので、合意内容を書面化をする(合意案を作っただけだが、その過程で、合意案に未解決事項の確認や継続協議事項が盛り込まなければならないことになったので、最終的な合意とそれに伴う署名押印は双方納得の上自宅でして貰うこととする。)。結構、際どいのでそれ以上は関与したくない。
 昼はRC。その後3件ほどの相談。明日の日弁連の民事裁判委員会の資料読みをする。毎回大部なので結構大変である。

 9月26日(火曜日) 朝、事務所に出て少し作業(メールのか確認とその対応)をやって福岡空港に向かう。午後からの日弁連の民事裁判委員会に出席。新委員長の下で3回目の委員会。執行法改正と相続法改正がメインのテーマだが、来年2月のライブ研修と3月の民訴法施行25周年記念のシンポジウムというテーマが加わっており、なかなか忙しい委員会である。地下の書店で発刊されたばかりの修習同期同クラスの柴崎判事と牧田弁護士の共著の「民事裁判手続」(学陽書房 9月25日初版発行)を購入。お二人の目から見た民事裁判についてフランクな意見が書かれているし、とても読みやすい。「シバチャン」がこういう感じなのは想像していたとおりで、懐かしかった。
 その後、2月のライブ研修の準備チームにお邪魔する。今回のテーマは、親族関係に関する訴訟を取り上げる。この研修では、毎回、現役の裁判官をお呼びして講演をいただいた後に、弁護士を交えてのシンポジウムという2部構成となっていて、今回の裁判官講師が、同期同クラスの水野判事なのであいさつに行く(彼女と会うのは久しぶりだが、今週末には、福岡で研修所同期会があるので、そこでも会えるのだが。)。

 9月27日(水曜日)結構、余裕の有る日だった。午前中は定例の作業で終わり、午後は、高裁に国選事件の記録を読みに行く。原審の謄写記録は原審の弁護人に貸して貰う。原審が裁判員裁判の事件なので、裁判記録となっている書証は少ないのだが、公判前整理手続の内容(この事件では14回)は、原審弁護人を謄写していないことが多い。裁判員裁判では、証拠の事前開示があり、調書が最終的に統合証拠となっていて相当の証拠が撤回されているから、証拠等関係カードの検討は不可欠となる。事件によっては、検察官に請求予定のない証拠の開示もあるので、記録を読むのが大変である(少し前の放火事件では、この証拠が10冊くらいあって全部で20冊以上となって読むのが本当に大変だった。)。今回は、177条、181条が数件という事件なので、別の意味で大変である。

 9月28日(木曜日)午前中は、弁論準備が1件。次回は人証調べということで、争点整理の結果陳述ということになる。これをどの程度行うのかは、議論の対象となるところである(「不意打ち」判決をなくすためにも、争点についての裁判所と双方代理人の認識にずれがないかを最終的に確認する場面だからである。裁判所からその点が示され(従業員の横領の事件なので、裁判官は、刑事的にいうと、横領事実の有無と犯人性の問題ですね。と発言。)、双方とも、それに納得して終了(本来は、もう少し細かく特定の日時における横領という具体的な事実の有無が争点になるべきだと思うが、相当長い期間での横領行為であり、被告が一連の事実を認めた発言を示す録音テープがあるので、一連の全般的なまとめになるのはやむを得ないと思う。午後は、拘置所へ。昨日、記録を読んだ印象を確かめに行き、控訴理由について被告人が考えていることを聞く。

 9月29日(金曜日) 午前中は、離婚に係る訴訟事件での打ち合わせ。事情の聞き取りにやはり半日かかる。午後は、その事件での答弁書作成にかかる。この手の訴訟は、事実関係についての当事者の記憶があいまいであり(特に時期の関係には不確かなところが多い。このため時系列的な流れを理解するのに苦労する。)、どの段階で準備書面などに記載するのかを悩むことが多い(そうすると、自分で読んでも何を言いたいのか分かりにくいものになっている。このため、裁判所にはもっと分からないものとなっている。)。あとは刑事事件の記録を読み始める(送られてきたのは10冊程度だったので少し安心している)。こんなことをやっているうちに今日は終了(明日の同期会は、天気も良さそうなので安心する。)。今日は、ジムへ行く。


















なm








投稿者 あさひ共同法律事務所